応援部吹奏楽団

BRASSBAND

応援、座奏、マーチング!音楽の新たな楽しみを見つけよう!

部員数

33名(男女比19:14 経験者26)

練習日程・場所

火・金:17:30-20:30@駒場キャンパス
応援活動、ステージ前は随時土日

昨年度の成績

なし

メインイベント

4、5、9、10月 東京六大学野球応援
11月 淡青祭
12月 定期演奏会

メールアドレス

todaibandshinkan@gmail.com

主将から新入生へ

工学部 4年

杉山 萌音

応援部吹奏楽団は運動会に属する唯一の音楽団体です!演奏、マーチング、応援の3つを軸に活動しています。特に応援では、選手の方々に音楽を届ける喜びをたくさん感じることができます。
大会には出場しませんが、その分全員でパフォーマンスに向き合っています。
音楽に興味がある人はもちろん、体を動かすのが好きな人、大学で新しいことを始めたい人、スポーツ観戦が好きな人…誰でもお待ちしています♪

アピールポイント

1

「応援」

応援部吹奏楽団はその名の通り、運動会各部の応援に赴き、リーダー・チアリーダーズと共に応援を行います。楽器を用いた演奏は応援により一層花を添え、応援席を盛り上げています。

2

「演奏」

応援部吹奏楽団でも普段吹奏楽といって思い浮かべるような座奏を行なっています。吹奏楽では定番ともされるシンフォニックな曲の数々や、誰もが知っているような曲を演奏することができます。吹奏楽団では部・パートそれぞれで講師の先生をお呼びして、日々演奏技術の向上に取り組んでいます。 例年11月に開催される淡青祭と12月の定期演奏会では多くのお客さんがいらっしゃり、そこでの発表に向けて練習を行なっています。

3

「ドリル」

応援部吹奏楽団では東京大学の団体では唯一マーチングを扱います。当吹奏楽団が扱うマーチングの一種であるステージドリルも行なっています。ドリルでは楽器を吹きながら隊形を組んで歩くメンツと、旗を振って華麗に舞い、ステージをより彩るカラーガードに分かれて演技を行います。 こちらも12月の定期演奏会に向けて、日々練習を行なっています。

ギャラリー