ボディビル&ウェイトリフティング部

Bodybuilding & Weightlifting

自分との闘い

部員数

30名(男女比30:0、うち経験者0名)

練習日程・場所

月・水 : 19:00 – 20:30
土(隔週) : 10:30 – 12:00
@駒場キャンパス第二体育館トレーニング室

昨年度の成績

全日本学生ボディビル3位。関東学生パワー
リフティング選手権59kg級3位、74kg級3位、83kg級3位。

メインイベント

6月  関東学生パワーリフティング選手権大会
8月  合宿
10月  関東学生ボディビル選手権大会

メールアドレス

toudaibwjoumu@gmail.com

主将から新入生へ

後期教養学部/4年

安達 悠真

「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。B&W部では、強くかっこいい身体になりたいあなたを歓迎します。はじめは全員初心者ですので、年齢・性別問わず、まずは駒場トレーニングルームの門を叩いてください。」

アピールポイント

1

ボディビル&ウェイトリフティング部とは

東京大学運動会ボディビル&ウェイトリフティング部、通称B&W部は部員それぞれの目標・目的に向けた筋力トレーニングを行うトレーニー(trainee)集団です。
名称にはボディビルとウェイトリフティングを掲げていますが、実際に部員が参加しているのは’ボディビル’と’パワーリフティング’という競技です。ボディビルとは肉体のデカさとキレ(いかに絞れているか)とアウトラインの美しさを競う競技、パワーリフティングとはスクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3つの種目(Big3)のトータル重量を競う競技です。

2

B&W部から一言

B&W部は新歓期間以外もいつでも入部を歓迎しており、さらに他の運動部からB&W部に入部する選手も大歓迎です。大学生活にやりがいを見出せない方や、現在他の運動部に所属していてもパワーリフティングに興味のある方は、駒場地区キャンパスの第二体育館トレーニング室へ是非気軽にお越しください。

3

深い人間関係を築ける

みんな「筋トレ」という共通の趣味を持っており、同じ趣味を極める者同士絆が深まります。

ギャラリー