軟式野球部
Rubber Baseball

部員数
39名
練習日程・場所
月・水:7:30-10:00 @駒場キャンパス野球場
火・金:7:30-10:00 @駒場キャンパス野球場
平日は隔週で練習曜日が異なり、上記の日程で行なっている。
土:8:00-12:00 @駒場キャンパス野球場
昨年度の成績
春季リーグ戦 第3位
春季阿久澤杯 準優勝
双青戦 勝利
七大戦 優勝
秋季リーグ戦 第3位
秋季阿久澤杯 優勝
メインイベント
3-5月 春季リーグ戦
8月 双青戦、七大戦
8-10月 秋季リーグ戦
メールアドレス
主将から新入生へ

経済学部/3年
得能 大暉
我々は春秋の六大学リーグでの優勝を目指しています。他大学には強豪校出身者が多く、強敵揃いですが、彼らに勝つために様々な意見を交わしながら練習しています。先輩後輩の仲が良く、学業やアルバイト、就活などと両立できるこの部が自分は大好きです!ぜひ一度グラウンドに来てこの部の雰囲気を味わってください。ビヨンドで打つのは気持ち良いですよ!
アピールポイント
1
「「勝てる」部活」
我々軟式野球部の一番の魅力は、勝つ喜びを味わうことのできる部活であるという点です。年2回開催されるリーグ戦において、2017年度秋季リーグ戦では優勝、その上位大会である東日本大会でベスト8に進出しました。その後も2018年度春季リーグ優勝、2019年度春季リーグ準優勝、2020年度秋季関東大会出場など、数々の実績をあげています。共に支え合い、切磋琢磨した仲間達と味わう勝利の味は格別です。
2
「文武両道」
運動部というと授業との両立を心配する声も多いのですが、軟式野球部は文武両道も可能な部活となっています。その要因は「自分の時間を多く取れること」にあります。活動が週3回の午前練習ですので、オフの日はもちろん、活動日も午後の時間を有効活用することができます。また平日も授業抜けが可能であり、出席点の心配も必要ありません。さらに、縦の繋がりを利用してシケプリを入手することも可能です。そして、先述のように自分の時間を多く取ることができるため、バイトの時間も十分に取ることができ、ほぼ全ての部員がアルバイトをしています。この様に、自由な時間が多い事も軟式野球部の大きな魅力となっています。
※
補足情報
これまでの我々に関する情報への補足を行います。まずは年間スケジュールに関してです。まず春季リーグが3月下旬~5月上旬に行われます。8月には3泊4日の夏合宿を行い、9月~10月下旬まで秋季リーグを戦います。12月にはOB戦や長期オフがあります。そして1月中旬に練習を再開し、3月上旬に6泊7日の春合宿を行い、春季リーグ戦に備えるといったスケジュールになっています。 次に、活動日に関しての補足になります。先に記載した練習日の他に、練習試合が入ることがあります。日曜に活動が入ることはありません。 最後に選手の出身部活についてです。高校時に硬式野球部出身者と軟式野球部出身者がおよそ6:4くらいの割合となっていますが、非野球部出身者も複数おり、どなたでも参加できる環境となっています。 その他質問事項等ありましたらいつでもご連絡ください!
ギャラリー




