ホッケー部女子
WOMEN’S FIELD HOCKEY

部員数
17名(うち経験者0名)
練習日程・場所
月木:18:30-21:00、土:10:50-14:30@駒場第二グラウンド
昨年度の成績
春季リーグ一部7位、秋季リーグ二部5位
メインイベント
4-6月 春季リーグ
8月 七帝戦
9-11月 秋季リーグ
メールアドレス
ut.girls.hockey@gmail.com
主将から新入生へ

理学部/4年
大森 いぶき
私たちは二部優勝一部昇格を目標に、普段の練習や練習試合で日々切磋琢磨しています。大学からホッケーを始める人がほとんどで、1年生も試合に出て活躍することが出来ます!大学から新しいスポーツを始めたい人、スポーツに打ち込みたい人、本気で勝ちたい人、大歓迎です!
また、部活外では留学や研究など他の活動に力を入れている人が多いことや、学年関係無く仲が良いところなど、ホッケー部の魅力は沢山あります!少しでも興味があれば、是非グラウンドに来てホッケー部を体感してください!
アピールポイント
1
「プレイヤー:ゼロからのスタートで全員で強くなれる」
ホッケーは運動経験がなくても、一緒に楽しみながら成長でき、運動部出身の人にも刺激的な楽しいスポーツです!実際部員の大半は初心者からのスタートでした!ゼロからのスタートでどんどん成長するので常にやりがいを感じることができます。 また、1年次から試合に出て活躍する機会がたくさんあり、先輩とともにチームの強化に積極的に関わっていくことができます。
2
「マネジャー:選手の成長を間近で見られる」
マネージャーは主に練習メニューのタイムキープ、審判、ビデオ撮影、備品の在庫管 理など様々な練習のサポートをします。練習をスムーズに行うために自分からアイデアを出したりすることもあり、プレーヤーとは違ったやりがいを感じられます。 また、女子チームなのでプレーヤーとの距離感が近く、プレーヤー一人一人の成長を間近で見守ることができます✨マネ同士もとても仲良しでふだんのおしゃべりもとても楽しいです!定期的にマネ会を開くなどさらに仲を深める機会もあります!
3
「\充実した大学生活を応援する部活です!/」
基本的に週3、その内2日は夕方からなので、学業やいろんな活動と両立して活動することができます。実際にサークル活動や留学、資格試験など、部活外での活動にも全力で取り組んでいる先輩も多くいます。練習日以外にも自主練日を設けているため、必要に応じて個人で強化を行うことができ、主体的に成長できる機会が多くあるので、より集中して部活に取り組みたい人にとってもピッタリです!
ギャラリー




