スキー山岳部
Ski Alpine

部員数
5名(男女比5:0、うち経験者3名)
練習日程・場所
水:19:00-@駒場部室
その他曜日:クライミングジムなど
昨年度の成績
8月 チンネ左稜線RP
10月 部員がヒマラヤ未踏峰プンギ登頂
メインイベント
5-7月 新人訓練
8月 夏合宿
2月 冬合宿
メールアドレス
主将から新入生へ

工学部 3年
河本 大輔
スキー山岳部の歴史は古く、大正12年に創設された伝統ある部です。これまで数多くの優れた人材を輩出し、ヒマラヤ登山、南極観測などで活躍してきました。皆自由な雰囲気の中、縦走やクライミングなどを楽しんでいます。
高校で山岳部だった方はもちろん、未経験でも全く問題ありません。上級生が一から手厚く指導します。仲間とともに自然に挑み、楽しみ、考える経験は人生の糧となるでしょう。
アピールポイント
1
「本格的なクライミングができるのはこの部だけ!」
クライミング自体ができる部活動やサークルは他にもありますが、クライミングを使って山登りをするというのはスキー山岳部でしかできません。大自然のなか圧倒的なロケーションでするクライミングは爽快そのもの。
でも難しそうと思った方もいらっしゃるかもしれません。しかし、クライミングの技術は練習でどうにでもなります。現部員で入部時にクライミング経験がある人は0です。ぜひ「普通」ではできない経験を一緒に味わってみましょう。
ただしクライミングは強制ではありません。クライミングをしない部員もいるのでクライミングはいいかなという方も安心して入部できます。
ギャラリー




