応援部リーダー

“OUEN”

“最高の勝利を、最高の仲間と、最高の場所で。”

部員数

7人(男女比5:2、うち経験者1名)

練習日程・場所

月水金の放課後・駒場キャンパス

昨年度の成績

東京六大学野球応援、その他運動会の各部活の応援、応援部独自のステージ開催

メインイベント

春、秋:東京六大学野球応援

夏:東京六大学応援団連盟ステージ「六旗の下に」、七体戦応援団ステージ「旧帝国大学合同演舞会」

冬:応援部独自のステージ「淡青祭」

メールアドレス

todaiouenshinkan@gmail.com

主将から新入生へ

教養学部/4年

杉田 南実

ご入学おめでとうございます!東京大学の運動会に属するあらゆる部活動を応援する、それが私たち応援部です。応援をする中での出会い一つ一つはかけがえのないもので、勝利の喜びを分かち合える幸せは、応援部でしか味わえないもの。それに加えて応援部独自のステージもあり、吹奏楽団やチアリーダーズと共に行うパフォーマンスは毎年絶大な人気を誇っています。皆さんも応援部に入って、全力で「東大生」しませんか?

アピールポイント

1

「たくさんの運動会の部活と関わることができる!」

2

「応援のみならず、ステージで演舞パフォーマンスもできる!」

応援部の活動は応援をするだけに留まりません!私たちは「演舞」によるパフォーマンスを行います。応援部独自の「淡青祭」と呼ばれるステージでは、数多くのお客様の前で私たちが主役となってパフォーマンスを行います。努力を重ねてステージを作り上げた達成感は、言葉では言い表せぬ程素晴らしいものです。この他にも、東京六大学応援団連盟による「六旗の下に」、旧帝国大学である七大学応援団による「七大戦合同演舞会」など、外部の応援団と協力して作り上げるステージもあり、一年を通して多くのパフォーマンスの機会に恵まれています!この様なステージを通して築かれる他大学応援団との絆も、私たちにとって一生の宝物です。

3

「応援部は3パートで一つ!熱意と思いやりに満ちた仲間に出会える」

応援部は私たちリーダーだけではなく、吹奏楽団、チアリーダーズによって編成されています。これまでお話ししてきた活動は全て、この3パートで一緒に行います!東京六大学野球における硬式野球部応援(私たちは「神宮応援」と呼んでいます)を例に挙げると、私たちは全員で神宮球場に行き、吹奏楽団の演奏に合わせて、チアリーダーズのダンスと共に演舞を行い、全員で声を出して選手の皆さんを後押しします。嬉しい時は共に喜び、辛い時は互いに励まし合える、とても素晴らしい仲間たちです!是非皆さんも私たちの一員になって、最高の大学生活を送りませんか?

ギャラリー